1.目的志向型ではない保育を大切にする園生活。
(手から手へ 心から心へ、様々な経験を手渡しできる教育)
幼児期の子どもは自分を取り巻くすべてのものから様々なことを敏感に感じ取る感受性をもっています。
私たち宮久保幼稚園では、人のふれあいの中で、あわてずに、じっくりと、からだと心で感じることができる教育環境を大切にしたいと考えています。
2.幼児期は学びの芽生えを育てる時期。
私たちが大切にしたい学びの芽生えとは。
幼児期は学びの芽生えを育てる時期です。学びではなく、学びの芽生えです。
なぜなら小学校以上の学習とは異なるからです。
3.「信じて 待つ」を教育の原点に、子どもの「よさ」を伸ばす保育を。
幼児教育は 道徳性の芽生えと学びの芽生え が両輪となって形づくられると考えています。
学びの芽生えを例に、何を大事にして、何を育てたいのか、ご説明します。
LE PETIT PRINCE
Annual schedule 宮久保幼稚園の一年
年間行事予定
進級式、入園式、対面式、テクテク歩いて園外保育(よもぎ摘み) 草餅の会、野菜の苗植え、朝顔の種まき、自分で作った鉢に花を植えよう | |||
テクテク歩いて園外保育(竹の子掘り)、春のパーティー(筍御飯の会)、親子遠足、母の日参観、内科・歯科検診、健康診断 | |||
卒園児同窓会、父の日プレゼント、土鈴作りに挑戦 | |||
プール開き、父親参観日(親子で陶芸作り)、七夕、七夕小音楽会、野菜の収穫祭夏のパーティー(焼きそばクッキング)、盆踊りの夕べ | |||
山の幼稚園(年長林間合宿保育)、夏にさよならパーティー・火の祭り | |||
敬老の日のお手紙(敬老の日)、お月見の会 お月見クッキング(月見団子作り) | |||
運動会、テクテク歩いて園外保育(お芋掘り)、秋祭り、バイキングパーティー、子ども広場(縁日)、幼稚園バスに乗って園外保育 | |||
お店やさん大売り出し(縦割りの保育活動) | |||
クリスマス会、サンタクロースからの手紙(子ども達全員へ)、お餅つき、歳末募金 | |||
新年子ども会(正月ゲームで遊ぼう)、ウィンターフェスティバル遊戯会(発表会) | |||
節分豆まき、思い出ギャラリー(1年の成長を振り返る作品展) | |||
ひな祭り、お別れ遠足(全園児)、お別れ会、卒園式、終了式 |