FLOW |
幼稚園入園の流れ |
宮久保幼稚園の入園の流れは、以下の通りです。
令和6年度納付金について
入園時の費用
※スマホの場合横にスクロールします
1号認定 | 2号認定 | 備考 | |
①入園面接教育準備費 | 5,000円 | 5,000円 | 入園願書提出時、現金 |
②入園受入準備金 | 3歳児 80,000円 4歳児 70,000円 5歳児 60,000円 |
3歳児 80,000円 4歳児 70,000円 5歳児 60,000円 |
入園許可後、現金 |
③教育施設設備費 | 20,000円 | 20,000円 | 入園許可後、現金 |
毎月の納入費用
※スマホの場合横にスクロールします
1号認定 | 2号認定 | 備考 | |
④利用者負担額 基本保育料 |
幼児教育・保育の無償化により利用者負担額は無償となります。 | ||
⑤教育充実費(月額) | 5,500円 | 6,500円 | 毎月指定口座から引落し納入 |
⑥給食費(月額) ※給食は園の給食室で調理した給食となります。 仕出し弁当方式の給食ではありません。 |
4,500円前後 | 4500円前後 (主食費等について市川市より 助成があり、毎月減額された金額) (長期休業中の給食費も含む。) |
年間給食費を12ケ月で割り 毎月(12回)指定口座から 引落し納入 |
⑦M.T.A.会費(母と先生の会会費)(月額) | 850円 | 850円 | 毎月指定口座から引落し納入 |
⑧バス通園費(月額・通園バス利用者納入) 年間11ヵ月納入・8月は納入なし |
3,500円 | 3,500円 | 毎月指定口座から引落し納入 (利用者のみ納入) |
① | 週4回=月・火・木・金曜日はさくらランチ(給食)、週1回=水曜日はお弁当となります。 |
② | 入園時に、園指定の制服・帽子・カバン・体操服・スモック・トレーナー、(男児 約25,000円 女児 約27,000円)を購入していただきます。 また年度初めまでに、学年別保育用品(3歳 約8,500円・4歳 約4,500円・5歳 約5,500円)を購入していただきます。 |
③ | その他、絵本代(3歳4歳対象) 肝油代(学期毎の納入全園児対象) 行事記念写真代(全園児対象) 遠足代(参加者対象) 山の幼稚園 合宿保育費用(年長参加者対象)等 を実費で納めていただきます。 またMTAでは、カレー昼食費、卒園積立代(4歳5歳児対象)も徴収させていただきます。 |
※次年度以降、実費納入金については変更になることがありますので、その旨ご了解下さい。
預かり保育わくわくの費用
宮久保幼稚園の預かり保育は、保育室やホールでは行いません。
早朝は、さくらカフェ(ランチルーム)。保育後は、預かり保育専用棟のわくわくで、預かり保育を行います。
理由は預かり保育を利用する子ども達は長い時間保育を受けることになるため、早朝と保育後の環境は家庭で過ごすのと同じような環境で過ごして欲しいと考えています。
このため預かり保育専用の部屋で、食卓で遊んだり、寝転がったり、家庭と同じようにリラックスできる環境を大切にしています。
またおやつも給食室で料理したおやつとなり、手作りを大事にしています。
一時預かり保育
実 施 日 |
・月~金曜日 保育時間・早朝8時~8時30分、保育後~17時 ※園行事等で実施しない日もあります。 定員があり空きがない場合は利用することが出来ません。 詳細は園にお問い合わせください。 |
申 し 込 み 方 法 |
利用日の一週間前から当日9時30分まで事務室で受付けます。 直接か電話で申し込んで下さい。 ※利用にあたり登録者カードを提出して下さい (初めて利用する時に提出。提出後は在園中有効) |
費 用 |
1日単位の利用料金となります。 月額料金はありません。 ※費用には給食室で調理したおやつ代を 含みます。 通常保育の日(午後まで保育がある日) 16時まで(1,000円) 16時30分(1,200円) 17時(1,400円)午前保育の日(11時30分降園) 14時まで(900円) 16時(1,900円) 16時30分(2,100円) 17時(2,300円) |
市川市就労型預かり保育(新2号)
実 施 日 |
・月~金曜日 保育時間・早朝8時~8時30分、保育後~17時 ※利用時間については就労時間により延長も可。 ただし就労時間証書等書類を提出して、 園と相談の上決定します。 ※入園・卒園式など園行事等で就労型預かり 保育を実施しない日があります。 毎年3月頃に次年度の預かり保育年間予定を お知らせします。 お仕事を調整していただき、ご協力をお願い します。 |
申 し 込 み 方 法 |
|
費 用 |
市川市就労型預かり保育・新2号の預かり利用料は月額です。 一日単位の利用料はありません。早朝(月額) 7時30分から8時30分(2,000円) 8時から8時30分(1,000)保育後(月額) 16時まで(9,000円) 16時30分まで(9,500円) 17時まで(10,000円) 17時30分まで(11,000円) 17時30分以降は勤務時間証明書を提出後、利用時間が決定したらお知らせします。 ※市川市就労型預かり保育・新2号の預かり 利用料について 国が1日450円×20日=9,000円(上限)市川市が 10,000円(上限)合計19,000円(月額上限)の 補助があります。 詳しくは下記↓をクリックして下さい。 私立幼稚園の預かり保育利用料を補助します | 市川市公式Webサイト (ichikawa.lg.jp) |
2号認定預かり保育
実 施 日 |
・保育時間 月~金曜日 早朝7時30分~8時30分、保育後~18時30分 ※利用時間については市川市に就労時間証明書等書類を提出して市川市が利用調整をした後に決定します。 ※入園・卒園式など園行事等で就労型預かり保育を実施しない日があります。 毎年3月頃に次年度の預かり保育年間予定をお知らせします。 お仕事を調整していただき、ご協力をお願いします。 |
申 し 込 み 方 法 |
|
費 用 |
利用料に含まれています。 利用料は幼児教育無償化のため保護者負担はありません。 |
令和7年度募集要項 ADMISSION |
1.幼稚園説明会について
令和7年度4月入園対象の幼稚園見学会&説明会を次の日程で開催します。
参加を希望される方はお申し込みください。
6月下旬から7月中旬 | 説明会を開催予定です。5月中旬に詳細はお知らせします。 |
9月中旬 | 説明会を開催予定です。5月中旬に詳細はお知らせします。 |
申し込みに際しての注意事項
1. | 参加できるのは令和7年4月に3歳児(年少組)で入園する方が対象となります。 R3(2021年)4.2 ~ R4(2022年)4.1生 |
2. | 1家族、保護者は2名まで、小学校入学前のお子さんまで同伴可能。 |
3. | 当日の持ち物は①保護者、同伴されるお子さんの室内履き(スリッパや上履き等) ②外靴を入れる袋 |
※プレスクール満3歳児クラス・ちゅうりっぷ&親子登園クラス・ぱれっとを希望される方(令和4年2022年4月2日~令和5年2022年4月1日生)は
11月に見学・説明会を実施しますので、そちらにご参加下さい。10月上旬に宮久保幼稚園ホームページでお知らせします。
申し込み方法
令和6年5月中旬のお知らせをご参照ください。
2.入園にあたり確認していただきたいこと
● | 1号・2号認定共に心身ともに年齢相応の発達をしている幼児で、 保護者の方が宮久保幼稚園の教育方針に共鳴され、園とともに真剣にお子さんを育てていこうと考えている。 |
● | 1号・2号認定共地域や各種状況などを総合的に判断して入園許可を決定させていただきます。 |
● | 2号認定で入園を希望される方は、必ず説明会に参加し入園願書を購入して、入園願書を提出し入園面接を終えて、宮久保幼稚園の建学の精神・運営方針・教育保育の内容等を十分に理解してから12月市川市へ利用申し込みを提出して下さい。(説明・面接が終了していない方は申し込みを出すことはできません。) |
※2号認定は連携施設のは宮久保幼稚園012(小規模保育施設)&プレスクールの2歳児クラスからの入園希望者優先されます。
また市川市の利用調整が行われる場合があり、かつ年齢相応の発達が見られず園生活を円滑に過ごせない場合は、希望しても入園できないことがあります。
※1号認定の市川市就労型預かり保育(新2号)については、定員がありますので、空がないと市川市就労型預かり保育は利用できません。
園にお問い合わせのうえ新2号認定を申請して下さい。
※お子様の発達に関して気になる事がある、現在相談を受けている、療育に通っている、年齢相応の発達が見られない、アレルギーなどがある場合は、 願書提出前に必ずご相談ください。
本園の環境でお子さんをお預かりできるか、お子さんの発達を促していけるかを検討します。
STEP1 |
認定区分を確認 |
宮久保幼稚園は子ども子育て新制度に移行した幼稚園型認定こども園です。入園時、お住まいの市から認定を受ける必要があります。お子様が1・2号認定のどの認定に該当するかご確認ください。
※宮久保幼稚園は幼稚園型認定こども園のため月曜日から金曜日が開園日となり、土曜日は休園となります。
土曜日の保育が必要な方は保育所等をご検討ください。
STEP2 |
園の方針を確認(幼稚園説明会・見学会) |
入園希望の方は必ず幼稚園説明会に参加され園の方針説明を受けて頂くようお願いいたします。令和6年度入園希望の説明会は令和5年6月から9月に4回行います。
詳しくは令和5年5月末にこのページをご参照ください。
転入園児についてのお問い合わせは電話・047-371-7320でお願いいたします。
STEP3 |
願書の配布と提出 |
令和7年度の入園願書配布は令和6年10月15日から配布予定。詳細は9月頃にお知らせします。
STEP4 |
入園可否発表 |
入園面接後に入園の可否をご連絡します。入園を許可された方は所定の手続きを行います。
STEP5 |
認定申請書類の提出 |
1号認定の園児は、認定書類を記入後、幼稚園へ提出します。幼稚園から市川市へ提出します。
※松戸市ほか市川市以外の方はそれぞれの市町村の担当窓口で個人申請となります。詳しくは入園許可後にご説明します。
2号認定の園児は、12月に2号認定申請書類・両親の就労証明(月64時間以上の就労が必要)を市川市こども入園課に保護者が提出します。
提出時、窓口で「説明会の参加し、面接が終了して入園が許可されていること」を伝えて下さい。確認後、書類が受理されます。利用調整後に認定を受けます。
※利用調整について=2号認定は連携施設(宮久保幼稚園012・Preschool)からの入園が優先されますので、希望しても入園できないことがあります。
STEP6 |
認定の交付 |
1号認定の園児は1月末までに、2号認定は2月末に認定書類が交付され、入園が確定します。
4つの認定区分 CLASSIFICATION |
※スマホの場合横にスクロールします
認定区分 | 対象 | 条件 |
1号認定 | 満3歳以上 教育標準時間認定 |
お子様が満3歳以上で、教育を希望される方。 満3歳以上の方は、全ての方が1号認定を受けることができます。 |
2号認定 | 満3歳以上 保育認定 |
お子様が満3歳以上で、「保育の必要な事由」に該当し、 教育・保育を希望される方。 |
新2号認定 | 満3歳以上 教育標準時間認定 |
1号認定で入園後、保育の必要性があるという認定(新2号)を 受けた場合には、認定こども園(1号認定)の利用に加え、 利用日数に応じて、預かり保育の利用料の 補助(各市町村より)受けることができます。 詳細はChild Care わくわく(預かり保育)を参照 |
満3歳児1号認定 | 満3歳以上 教育標準時間認定 |
お子様が満3歳の誕生日から1号認定を受けることができます。 ただしこども園の満3歳児クラスに入園している必要があります。 詳細はみやくPreschool 2歳児保育についてを参照 |
※1号、2号でクラス・教育内容には違いはありません。保育日数と時間の違いだけです。
※2号認定は、保育の必要量(就労条件等)により「保育標準時間」・「保育短時間」に区分されます。
例えば、就労時間が短い(パートタイム労働等)方は、「保育短時間」に区分されます。
守ってほしいこと PROMISE |
「信頼し合える家族関係」
幼児期は人間形成で最も重要な時期であることを保護者の皆様に強く認識して頂き、家庭教育に取り組んで頂きたくご期待致します。特にお子様にとっての最大の教育は、ご家庭の皆様が信頼し合い仲が良いことが大切なこととなります。
「遊びを通じた人格形成」
幼児の健全な発達は早期教育などによるものではなく「遊び」が基本であり、この「遊び」を通じてこそ知能・感性・社会性など人として大切な基礎が育まれるということを十分ご理解下さい。
「育児に対する積極的な姿勢」
人間の成長・成熟のカギは健康な自己肯定感の育成にありますが、親から否定されたり、拒絶されたり、無視されたりすることによって自尊心は破壊されます。叱る、ほめるなどのスキルを磨くなど、常に賢明な育児の姿勢を保持しておられる保護者であって頂きたいと期待致します。
「良好な保護者同士の繋がり」
保護者同士の人間関係づくりにおいて、人としての「自分づくり」、そして全ての方々とどのようなトラブルもない、良好な関係を維持している姿を、お子様へのお手本として見せて下さるよう期待致します。
「いつでも小さな幸せを」
お子様が日常の中で見せる喜びや感動をいつでも受け止めて共感し、共に分かち合える保護者であって頂きたいと願っております。