9月22日第2回幼稚園説明・見学会ご案内

9月22日第2回幼稚園説明・見学会ご案内

9月22日(水)午前10時より、4年度の入園希望者 (ぱっれと・ちゅうりっぷ 012の2歳児は除く)を対象に幼稚園見学会を行います。
詳細は下記をご参照下さい。

見学会日時
9月22日(水曜日)
①10時~11時 募集定員となり締め切りました。
②11時30分~12時30分 定員5家族

申し込みに際しての注意事項

1. 参加できるのは令和4年4月に3歳児(年少組)で入園する方が対象となります。
H30(2018年)4.2 ~ H31(2019年)4.1生
2. 1家族、保護者は2名まで、小学校入学前のお子さんまで同伴可能。
3. 当日の持ち物等については申し込み受付後、個々のメールでお知らせします。

幼稚園見学会参加希望者はの下記の申し込みフォーマットで申し込んで下さい。

※コロナ感染が終息せず、変異株等も増えているために、保育中に園舎内の見学会を実施するか未定ですが、
入園についての説明は行います。詳しくは9月中旬以降の感染状況から判断してお知らせします。

※未就園児クラスを希望される方(2019年4月2日以降の生まれた方)は今回の幼稚園見学会はには参加できません。
2歳児プレスクール(未就園児)の方の説明会・見学会については11月に実施します。
10月中旬に宮久保幼稚園ホームページでお知らせします。

    ■参加希望の保護者氏名(必須)

    ■参加希望氏名

    ■お子さんの氏名(必須)

    ■お子さんの生年月日(必須)
     

    ■性別(必須)

    ■メールアドレス(必須)

    ■住所(必須)
    「-」(ハイフン)なし7桁の番号を入力してください




    番地を入力してください
    ■アパート・マンション名

    ■電話番号

    チェックを入れないと送信ボタンが押せません

    1.入園にあたり確認していただきたいこと

    1号・2号認定共に心身ともに年齢相応の発達をしている幼児で、 保護者の方が宮久保幼稚園の教育方針に共鳴され、園とともに真剣にお子さんを育てていこうと考えている。
    1号・2号認定共地域や各種状況などを総合的に判断して入園許可を決定させていただきます。
    2号認定で入園を希望される方は、必ず説明会に参加し入園願書を購入して、入園願書を提出し入園面接を終えて、宮久保幼稚園の建学の精神・運営方針・教育保育の内容等を十分に理解してから12月市川市へ利用申し込みを提出して下さい。(説明・面接が終了していない方は申し込みを出すことはできません。)

    なお利用調整が行われる場合があり、かつ年齢相応の発達が見られず園生活を円滑に過ごせない場合は、希望しても入園できないことがあります。
    ※お子様の発達に関して気になる事がある、現在相談を受けている、療育に通っている、年齢相応の発達が見られない、アレルギーなどがある場合は、 願書提出前に必ずご相談ください。
    本園の環境でお子さんをお預かりできるか、お子さんの発達を促していけるかを検討します。

    2.認定区分について

    1号認定教育標準時間認定

    対象のこども 預かり時間
    3才以上の幼児で、教育を希望される方
    (保育を必要としない方)
    教育標準時間(8時30分から14時)
    ※保育後、一般わくわく利用可。(17時まで)

    1号認定で就労型預かり保育利用者(新2号)

    宮久保幼稚園の新2号は市川市の就労型預かり保育の対象となりますので預かり保育環境が保障された、2号認定と同様の預かりとなります。このため募集定員がありますので、募集定員を超えての受付はできません。

    対象のこども 預かり時間
    3才以上の幼児で、教育を希望される方
    (市川市が預かり保育が必要と認定された方)新2号には募集定員があります。
    市川市へ申請前に幼稚園へ新2号として幼稚園で入園が可能か確認して下さい。
    幼稚園の受け入れ可能の承諾なく、申請を出された場合は
    新2号として入園はできません。
    ※保育後、17時30分までの就労型わくわく利用可【市川市就労型預かり保育標準時間】。
    (ご両親の勤務時間証明書を提出して17時30分以降も預かりが必要と認定されば場合は、18時30分まで延長可能)
    (両親の月64時間の就労証明を提出し市川市が保育の必要を認めることが必要)利用できる預かり保育の時間は両親の勤務時間証明を提出後に
    預けることができる保育時間が決まります。預かり保育について保育後保育わくわくについて をクリックして詳細を参照して下さい。※国の無償化制度により、預かり保育は月額9,000円まで無償。(すべての幼稚園が同額対象)

    2号認定保育標準時間及び保育短時間認定

    対象のこども 預かり時間
    3才以上の幼児で、保育所保育ではない教育を希望される お母さんの就労など「保育の必要な事由(※)」により、保育が必要な方(両親の月64時間の就労証明を市川市に提出) 保育標準時間=最大11時間(7時30分~18時30分)
    保育短時間=最大8時間(9時~17時)
    ※保育時間については両親の勤務時間証明など提出後に保育時間が決まります。
    預かり保育について 保育後保育わくわくについて をクリックして詳細を参照して下さい。

    3. 保育料等納付金について

    入園時の費用

    ※スマホの場合横にスクロールします

    1号認定 2号認定 備考
    ①入園面接教育準備費 5,000円 5,000円 入園願書提出時、現金
    ②入園受入準備金 3歳児 80,000円
    4歳児 70,000円
    5歳児 60,000円
    3歳児 80,000円
    4歳児 70,000円
    5歳児 60,000円
    入園許可後、現金
    ③教育施設設備費 20,000円 20,000円 入園許可後、現金

    毎月の納入費用

    ※スマホの場合横にスクロールします

    1号認定 2号認定 備考
    ④利用者負担額
    基本保育料
    幼児教育・保育の無償化により利用者負担額は無償となります。
    ⑤教育充実費(月額) 5,000円 6,000円 毎月指定口座から引落し納入
    ⑥給食費(月額) 4,500円前後 4600円~4700円前後
    (主食費600円は市川市より
    助成があり、毎月減額された金額)
    (長期休業中の給食費も含む。)
    年間給食費を12ケ月で割り
    毎月(12回)指定口座から引落し
    納入
    ⑦M.T.A.会費(母と先生の会会費)
    (月額)
    730円 730円 毎月指定口座から引落し納入
    ⑧バス通園費(月額)
    年間11ヵ月納入・8月は納入なし
    3,100円 3,100円 毎月指定口座から引落し納入
    (利用者のみ納入)
    週4回=月・火・木・金曜日はさくらランチ(給食)、週1回=水曜日はお弁当となります。
    入園時に、園指定の制服・帽子・カバン・体操服・スモック・トレーナー、(男児 約25,000円 女児 約27,000円)を購入していただきます。
    また年度初めまでに、学年別保育用品(3歳 約8,500円・4歳 約4,500円・5歳 約5,500円)を購入していただきます。
    その他、絵本代(3歳4歳対象)
    肝油代(学期毎の納入全園児対象)
    行事記念写真代(全園児対象)
    遠足代(参加者対象)
    山の幼稚園 合宿保育費用(年長参加者対象)等
    を実費で納めていただきます。
    またMTAでは、カレー昼食費、卒園積立代(4歳5歳児対象)も徴収させていただきます。

    ※次年度以降、実費納入金については変更になることがありますので、その旨ご了解下さい。

    TOP
    TOP