12月第1週は師走を彩る活動が連日ありました。2日(月)クリスマス会・3日(火)てくてく歩いて園外保育(キウィの収穫) 4日(水)餅つき。今年は暖かい12月となり、3日間とも暖かい晴天で様々な活動を楽しみました🎵
てくてく歩いて園外保育(キウィの収穫)12月3日
餅つき(12月4日)
セイロでふかしたもち米を見た子ども達、「お餅はご飯と同じ匂いがする」と声があがりました。こうした体験を宮久保幼稚園では大切にしています。
12月第1週は師走を彩る活動が連日ありました。2日(月)クリスマス会・3日(火)てくてく歩いて園外保育(キウィの収穫) 4日(水)餅つき。今年は暖かい12月となり、3日間とも暖かい晴天で様々な活動を楽しみました🎵
セイロでふかしたもち米を見た子ども達、「お餅はご飯と同じ匂いがする」と声があがりました。こうした体験を宮久保幼稚園では大切にしています。